【辛口の日本酒】キリッと飲みやすい!初心者〜上級者におすすめ18選

辛口

甘口の日本酒ももちろん美味しいのですが、お寿司や刺身または、魚介類などに合わせてスッキリと飲みたい時にはやはり辛口と言われる日本酒が向いています。

ここでは初心者の皆様でも飲みやすく、食事に合わせて飲むのがスッキリとしていておすすめの日本酒の辛口、日本酒は断然辛口がいいとおっしゃる向きの方にも納得の辛口、同じ銘柄で味わいが違う「飲み比べてみると楽しい」日本酒の辛口をご紹介していきます。

ぜひ参考にしてください。

1. 食事に合わせるのが断然おすすめの辛口

1-1. 伯楽星 純米吟醸

伯楽星

「伯楽星 純米吟醸」は、吟醸香が優しい香りで辛口ではありますがとても飲みやすい日本酒になります。

吟醸香が香ると言っても強く香るわけではなく、酸味が強く出て気になるということでもなく、辛すぎでもなく極端な日本酒としての主張がない分どんな料理とも合わせやすいというのが第一印象。

和食とはもちろんベストペアリングですが、あえてパスタ(ボンゴレ)やサーモンマリネなどに合わせてみたのですが洋食にもマッチングするというのが感想です。あなたのベストマッチングを追求してみてはいかがでしょうか。

  • 酒 質:純米吟醸酒
  • 日本酒度:+4
  • 原料米:蔵の華
  • 酸 度:1.7
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:16
  • 蔵元:新澤醸造店(宮城県) 蔵元紹介ページはこちら→
  • 品名:伯楽星 純米吟醸 720ml
  • 価格:1.620円(税込)
  • 購入はこちら→

1-2. 乾坤一 特別純米 辛口

乾坤一

「乾坤一 特別純米 辛口」は、酒米ではなく食用米のササニシキで造られた日本酒になります。

ですからしっかりとした米の旨味や甘味がぎゅっと詰まっているというのが味の感想です。辛口と言っても酸度も適度にあるためすっきりとした後味で食事と一緒に楽しむ食中酒として最適です。

冷やして冷酒で飲んでももちろん美味しいのですが燗酒でもなかなかいけます。夏はざる蕎麦などと一緒にグイっと冷酒で冬はおでんと一緒に熱燗でと温度帯を選ばず楽しめる日本酒としておすすめです。

  • 酒 質:特別純米酒
  • 日本酒度:+4
  • 原料米:ササニシキ
  • 酸 度:1.7
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:15.5
  • 蔵元:大沼酒造店(宮城県) 蔵元紹介ページはこちら→
  • 品名:乾坤一 特別純米 辛口 720ml
  • 価格:1.242円(税込)
  • 購入はこちら→

1-3. 日高見 超辛口 純米酒

日高見

「日高見 超辛口 純米酒」普通酒や本醸造の辛口とはひと味違う純米ならではの米の旨味がとてもしっかりと醸されている米の旨味、甘味を存分に楽しめる辛口の日本酒です。

日本酒度で言うと+11でかなり辛口なのかという印象を持たれると思いますが米の旨味が存分に出ているため辛いけど旨味と甘味も感じられるので普段、辛口はあまり飲まないという方でも抵抗なく飲めるのでは仁でしょうか。

とにかくまずは、お寿司やお刺身、生の魚介類と合わせていただきたい、しっくりとはまってしまう人はお寿司屋お刺身を食べる時にはこの「日高見 超辛口 純米酒」がないといられないという感じになってしまうかもしれません。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+11
  • 原料米:ひとめぼれ
  • 酸 度:1.7
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:1516
  • 蔵元:㈱平孝酒造(宮城県)
  • 品名:日高見 超辛口 純米酒 720ml
  • 価格:1.296円(税込)
  • 購入はこちら→

1-4. 八海山 清酒

八海山

「八海山 清酒」は、数ある日本酒の銘柄の中でも知らない人はいないくらい有名な日本酒となります。

八海山もラインナップは沢山あるのですが、ご紹介の日本酒は普通酒ながら酒米を60%精米して低温発酵で丁寧に造られており甘みも旨味もバランスが取れており毎日の晩食酒としてとても優秀な日本酒だと言えるのではないでしょうか。

刺身や煮魚、焼き魚、お寿司など日本食に合うように思います。燗酒に普通酒を使う方は多いと思うのですが「八海山 清酒」は燗酒にすると超辛口になってしまうので常温でいただくことをおすすめします。

  • 酒 質:普通酒
  • 日本酒度:+5
  • 原料米:五百万石 他
  • 酸 度:1.1
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:15.5
  • 蔵元:八海醸造(新潟県) 公式ページはこちら→
  • 品名:八海山 清酒 720ml
  • 価格:1.004円(税込)
  • 購入はこちら→

1-5. 石鎚 純米吟醸 緑ラベル

石鎚

「石鎚 純米吟醸 緑ラベル」は愛媛県のお酒です。四国の人は酒好きが多く旨い酒が多いという話を聞いたことがあります。

この「石鎚 純米吟醸 緑ラベル」はキレがある辛口です。蔵元が食中酒として楽しむためにと考えられた造りになっており吟醸香も柔らかく、若干の酸味がきいておりスッキリと飲めて全体的に優しい口当たりという印象。

このお酒もまた食事の邪魔をしない食中酒向きと言えます。

  • 酒 質:純米吟醸酒
  • 日本酒度:+5
  • 原料米:山田錦、松山三井
  • 酸 度:1.6
  • 精米歩合:50%
  • アルコール度数:1617
  • 蔵元:石鎚酒造(愛媛県) 公式ページはこちら→
  • 品名:石鎚 純米吟醸 緑ラベル 720ml
  • 価格:1.531円(税込)
  • 購入はこちら→

1-6. 早瀬浦 純米酒

早瀬浦

「早瀬浦 純米酒」に使われている仕込みの井戸水はミネラルが豊富。そのため発酵力が旺盛です。したがって通常であればドライな淡麗辛口の日本酒に仕上がるのですがこの「早瀬浦 純米酒」はコクがありしかもキレがあるという他にはちょっとない味わいです。

純米酒ならではのしっかりとした米の旨味を味わえる旨辛タイプの日本酒です。このタイプの日本酒は冷酒や常温ではなく熱燗でいただきたい。燗にすることで更に旨味が増すからだ。

「早瀬浦 浦底(冬の海)うすにごり」という冷酒は、お刺身に超絶マッチングするのだがこの「早瀬浦 純米酒」ももちろんピッタリ。辛口好きなら一度は試していただきたい辛口の日本酒です。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+8
  • 原料米:五百万石
  • 酸 度:1.5
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:15
  • 蔵元:三宅彦右衛門酒造(福井県)
  • 品名:早瀬浦 純米酒 1800ml
  • 価格:2.808円(税込)
  • 購入はこちら→

 2. 日本酒通も納得の辛口

2-1. 鶴齢 純米 超辛口

鶴齢

「鶴齢 純米酒 超辛口」は辛口好きの方々の間では有名な「超辛口」の原酒となります。地元の伏流水で仕込む鶴齢の日本酒はどのラインナップもコクがありサラッと飲み心地がよいという印象です。

この辛口はそこに加えてキリッとした切れ味が感じられます。ただ辛いだけではない、コク、旨味が感じられるため辛口ファンの心をつかんで離さないのだと思います。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+13
  • 原料米:美山錦
  • 酸 度:1.5
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:18
  • 蔵元:青木酒造㈱(新潟県) 公式ページはこちら→
  • 品名:鶴齢 純米酒 超辛口 720ml
  • 価格:1.512円(税込)
  • 購入はこちら→

2-2. 神亀 純米辛口

神亀

「神亀 純米辛口」のすごい所は、2年以上の熟成期間を経て出荷されるということです。そのため良くある日本酒特有の角が立った味わいやエグ味の様なものは感じられません。

常温で口に含んだ時に「あっ、美味しい」と感じるまろやかな味わいが特徴です。これも熟成のなせる業なのだと思います。

この日本酒の真骨頂が一番わかるのが実は「燗酒」です。熱燗でつけて徐々に冷めてぬる燗になったとしてもまろやかさが変わらずに続く品のある味わいは、他の日本酒にはない魅力です。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+5+6
  • 原料米:山田錦
  • 酸 度:1.7
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:1617
  • 蔵元:神亀酒造㈱(埼玉県) 公式ページはこちら→
  • 品名:神亀 純米辛口 720ml
  • 価格:1.594円(税込)
  • 購入はこちら→

2-3. 花垣 超辛純米

花垣

「花垣 超辛純米」は辛さを示す日本酒度が+12とかなりの辛口だとみてすぐにわかります。

しかし味わってみると米の旨味とほのかな米の甘もしっかり感じられて辛さだけではない印象です。酸が少し強めなのでピリッとする後味がありますがこれが反対に癖になる人もいるかもしれません。

辛口のお酒はアルコール度数も高めという認識がありますがこのお酒は15度と一般的なので辛口でも結構のめてしまい知らないうちに飲みすぎなんてことにならないようにご注意ください。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+12
  • 原料米:山田錦
  • 酸 度:1.8
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:15
  • 蔵元:㈱南部酒造場(福井県) 公式ページはこちら→
  • 品名:花垣 超辛純米 720ml
  • 価格:1.296円(税込)
  • 購入はこちら→

2-4. 小笹屋竹鶴 生酛 純米原酒

竹鶴

「小笹屋竹鶴 生もと 純米 原酒」は、まず日本酒を猪口に継いだ時に黄金色だということに驚くでしょう。生酛造りで1年半の間、熟成発酵させてから出荷するというこだわりの品なのでその色にも納得です。

味わいも竹鶴特有の酸味と米の旨味がぎゅっと詰まったパンチのある味わいなのでもしかしたら「好き嫌い」がはっきり分かれる日本酒かもしれない。

濃縮されたふくよかな旨味は熱燗向き。濃い目の辛口が飲みたい向きには病みつきになる一本ではないかと思う。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+5.5
  • 原料米:雄町(広島県産)
  • 酸 度:2.4
  • 精米歩合:70%
  • アルコール度数:17.2
  • 蔵元:竹鶴酒造(広島県) 公式ページはこちら→
  • 品名:小笹屋竹鶴 生もと 純米 原酒 720ml
  • 価格:1.782円(税込)
  • 購入はこちら→

2-5. 三井の寿 +14 大辛口純米吟醸

三井の寿

「三井の寿 +14 大辛口純米吟醸」はまずラベルに目が行きますね。「14」のラベル。国民的な人気を誇る某マンガに登場する、あのキャラクターを連想させるラベルです。

この日本酒は、ラベル欲しさに購入する人もいるくらいの人気なのですが毎年限定数での出荷となっており売り切れごめんの商品です。

味わいは、大辛口で+14なので相当辛口なのがと覚悟して飲むと以外にも味わいはスッキリとし、純米吟醸らしい米の旨味をしっかりと感じられます。

アルコール度数は低めの設定になっているので次の日にお酒が体に残りにくく飲み疲れしないお酒でもあります。

  • 酒 質:純米吟醸酒
  • 日本酒度:+14
  • 原料米:山田錦
  • 酸 度:1.8
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:14
  • 蔵元:井上合名会社(福岡県) 蔵元紹介ページはこちら→
  • 品名:三井の寿 +14 大辛口純米吟醸 720ml
  • 価格:1.512円(税込)
  • 購入はこちら→

2-6. くどき上手黒ばくれん 超辛口吟醸生酒

ばくれん

「くどき上手 黒ばくれん 超辛口吟醸生酒」はアルコール度数18度台の辛口日本酒。このアルコール度数の高さによる辛味も加味されて見事に「辛口」と言い切れる一本。

アルコール度数低めで飲みやすい甘口タイプの日本酒が多い中、辛口ファンには嬉しい限り。

「くどき上手」の他のラインナップは、甘味の出し方が上品で華やかで柔らかい口当たりが初心者にもおすすめなのだがこちらの黒ばくれんに関しては日本酒上級者で辛口好きの方へおすすめしたい。取扱店を数店舗に絞り、数量も限定で販売されているレアものです。

  • 酒 質:吟醸酒
  • 日本酒度:+18
  • 原料米:亀の尾(秋田県大潟村産)
  • 酸 度:1.2
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:18.318.8
  • 蔵元:亀の井酒造()(山形県) 蔵元紹介ページはこちら→
  • 品名:くどき上手 黒ばくれん 超辛口吟醸生酒 1800m
  • 価格:2.300円(税込)
  • 購入はこちら→

3. 飲み比べてみると楽しい辛口

3-1. 初孫「魔斬」シリーズ3種|特別純米 魔斬・純米吟醸 赤魔斬 ・純米大吟醸 黒魔斬

 

日本酒3本

3本とも、それぞれに味わいが違います。純米で生酛造りの「特別純米魔斬」、しぼりたてで生の原酒の「純米吟醸 赤魔斬」そして生酛造りで純米大吟醸の「初孫 純米大吟醸 黒魔斬」ぜひ飲み比べをしてみて下さい。

初孫 特別純米 魔斬(まきり) 

魔斬

「初孫」の魔斬シリーズの「 特別純米 魔斬」です。飲みやすい辛口という表現が合うでしょうか。

生酛造りの辛口ならではのすっきりとした切れ味で酸味も程良く感じます、また、純米なので加えて米の甘みも感じられスッキリと甘辛な感じです。

このお酒は「燗」にして飲んでも美味しくいただけますので、冬は「燗」でまろやかな味わいを、夏は冷酒でスッキリ辛口の味わいでと表情を変えて楽しんでみてはいかがでしょう。

  • 酒 質:特別純米酒
  • 日本酒度:+8
  • 原料米:美山錦
  • 酸 度:1.5
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:15.5
  • 蔵元:東北銘醸㈱(山形県) 公式ページはこちら→
  • 品名:初孫 特別純米 魔斬(まきり) 720ml
  • 価格:1.323円(税込)
  • 購入はこちら→

■初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒

魔斬

「初孫」の魔斬シリーズの「 純米吟醸 赤魔斬 生原酒」です。

このお酒の特徴は、しぼりたて本生で原酒を詰めて出荷しているところです。生ならではのフレッシュ感とふくよかな香りが相乗効果でこのお酒の辛味をオブラートしてくれています。

そのため、赤魔斬は初孫の中でも辛口なのですが、とても飲みやすく人気の商品です。

  • 酒 質:純米吟醸酒
  • 日本酒度:+10
  • 原料米:美山錦
  • 酸 度:1.5
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:17.5
  • 蔵元:東北銘醸㈱(山形県) 公式ページはこちら→
  • 品名:初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 720ml
  • 価格:1.512円(税込)
  • 購入はこちら→

■初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口

黒魔斬

「初孫」の魔斬シリーズの「 初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口」です。

生酛造りのしっかりとした味わいに加えて純米大吟醸の繊細な味が加わり、辛口だけれどもかすかな香りとスッとするキレの良さをあわせもつ日本酒となります。

  • 酒 質:純米大吟醸酒
  • 日本酒度:+12
  • 原料米:美山錦
  • 酸 度:1.4
  • 精米歩合:50%
  • アルコール度数:16.2
  • 蔵元:東北銘醸㈱(山形県) 公式ページはこちら→
  • 品名:初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 720ml
  • 価格:1.566円(税込)
  • 購入はこちら→ 

3-2. タクシードライバー 純米生原酒 |仕込み3合・仕込み5号・仕込み8

タクシードライバー

このシリーズは仕込みタンク間でのブレンドを行わず、タンクごとの味の違いを楽しめるようになっています。その中から今回は3号・5号・8号の3つのタンクを味わってみる。面白いのは3本とも酒米は一緒なのだが使われている酵母が全く違います。そのため味わいが全然違う3本になっています。

タクシードライバー 純米生原酒 仕込み 3

 

タクシードライバー

「タクシードライバー 純米生原酒 仕込み 3号」ですがこちらで使われている酵母が「ゆうこの想い」という岩手県のオリジナル酵母です。

香りはフルーツの様な香りがほのかに漂う感じ、口に含むと酸がかなり立ちますが米の甘味や旨味も感じることができ全体的な印象はどっしりと存在感のある日本酒と言う感じです。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+3
  • 原料米:かけはし
  • 酸 度:1.9
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:17
  • 蔵元:喜久盛酒造(岩手県)
  • 品名:タクシードライバー 純米生原酒 仕込み 3号 1800ml
  • 価格:3.310円(税込)
  • 購入はこちら→

タクシードライバー 純米生原酒 仕込み5

タクシードライバー

「タクシードライバー 純米生原酒 仕込み5号」は新政で有名な協会酵母6号を使用して造られています。

特徴は、発酵力が強いので酸味は強く感じられ穏やかな香りで軽快な味になります。その特徴通り酸味と辛味と米のうまみ・甘味がバランスよく混ざっている感じがしました。

ワインの様に開栓してすぐではなく、しばらく時間をおいてねかせてから味わうと不思議ですが味わいが変わります。ぜひ数日冷蔵庫でねかせてから飲み比べてみて下さい。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+4
  • 原料米:かけはし
  • 酸 度:1.9
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:17
  • 蔵元:喜久盛酒造(岩手県)
  • 品名:タクシードライバー 純米生原酒 仕込み5号  1800ml
  • 価格:3.310円(税込)
  • 購入はこちら→

タクシードライバー 純米生原酒 仕込み8

タクシードライバー

「タクシードライバー 純米生原酒 仕込み8号」岩手県オリジナル酵母ジョバンニの調べで造られた日本酒となります。

辛さは3本の中で一番強くアルコール度数も18度と辛さを手伝っている感じ、そのまま飲むより水割りやロックで飲む方が適しています。

  • 酒 質:純米酒
  • 日本酒度:+7
  • 原料米:かけはし
  • 酸 度:1.6
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:18.1
  • 蔵元:喜久盛酒造(岩手県)
  • 品名:タクシードライバー 純米生原酒 仕込み8号  1800ml
  • 価格:3.310円(税込)
  • 購入はこちら→

 まとめ

日本酒辛口

ここまで日本酒の辛口に関してお話しして参りました。

酸味と相まって辛さを感じられるもの、アルコール度数と共に辛さが際立つもの、一口に辛口と言ってもその味わいは様々です。

この記事を参考にしながら皆様のお好みの辛口を見つけていただけると嬉しいです。

コメント