ジン、ウォッカ、焼酎などのカクテルはよく見かけますが、日本酒を使ったカクテルってあまり馴染みがないですよね。
日本酒はそのままで十分美味しいですが、実は何かで割って「日本酒カクテル」にしても美味しくいただけます。
特にアルコールが苦手な方や、ちょっと味を変えて日本酒を楽しみたい方におすすめです。
今回、コンビニで日本酒とドリンクを購入し、実際に日本酒カクテルを作ってみました。
サワーでよくあるような炭酸飲料は日本酒にはあまり合わないなど、飲んでみてわかったことがたくさんありました。
この記事では美味しかった日本酒の割り方を、筆者の主観でランキング形式で1位から20位までご紹介します。
■今回使用した日本酒:八海山の普通酒
※甘酒とジンジャーエールはコンビニ以外で用意しました。自宅にあったので(笑)
目次
1. 間違いなくおいしい割り方(1位〜6位)
1位から6位は、どなたが飲んでも「美味しい」と感じるであろう割り方です。
初めて日本酒をカクテルにする方は、まずはここら辺から試してみると良いと思います。
第1位:日本茶
割合 日本酒:日本茶=1:1
栄えある第1位は日本茶です!
両方共に日本の産物ということもあってか、非常に良く合います。
お茶の苦味が日本酒の甘さで和らぎ、日本酒のアルコール臭さもお茶の香りで和らぎとても美味しい。万人ウケする飲み方としてオススメします。使用したお茶が「生茶」だったのも美味しくする要因かもしてません。
第2位:ビール
割合 日本酒:ビール=1:1
アルコール×アルコールですが日本酒の甘さとビールの苦みが旨くバランスされてとても飲みやすくなります。
今回は日本酒(15%)とビール(5%)を1:1で割ったので、アルコール度数は約10%位です。
ちょっときつめのホッピーというところでしょうか。
割合についてはそれぞれの人の好みで構いませんが、初めての方は1:1がオススメです。
慣れてきたら、それぞれの好みによって変えていきましょう。
また海外には「Sake Bomb」なる飲み方があるようです。
ビアジョッキの上に箸をおき、その箸の上にお猪口に入った日本酒を置く。
準備が出来たらテーブルを叩いて、おちょこを丸ごとグラスの中に落とし落ちたら一気に飲みほす。盛り上がること間違いないパフォーマンス的な飲み方ですね!
第3位:甘酒
割合 日本酒:甘酒=6:4
この甘酒は八海山の八海酒造で出している糖分を入れずに麹だけで造られたものです。
こちらは家にあったものを使用したので、コンビニでは販売していません。
たまたまコンビニで買ってきたお酒も八海山の普通酒でした。
糖分を入れてない甘酒は旨みを倍にし、アルコール度数を半分くらいにする為、コクのある飲みやすい、とても美味しいお味でした。
甘酒にはビタミン類、葉酸、食物繊維、オリゴ糖や、アミノ酸、ブドウ糖などが含まれており飲む点滴ともいわれていることから疲労回復や便秘の解消にも役立ちます。
また美容にも効果的ということで女性にオススメの飲み方のひとつです。
第4位:だし汁
割合 日本酒:だし汁=1:1
これは是非やってみたかった!絶対温めた方がいいとのことでレンチンして燗にしました。
そのまま飲んでも美味しいおでん出汁ですが、出汁の塩分のきいた旨み、日本酒の甘みとがマッチして(スイカに塩的な)とても美味しい組合せでした。体も温まり、寒い季節にはピッタリの飲み方ではないでしょうか。
ちなみに赤羽の「丸健水産」というおでん屋さんは、このだし割りが有名で、ワンカップの日本酒(丸真正宗)を半分くらい飲んだ後にだし汁(有料)を入れてもらい、七味を振っていただくそうです。
第5位:ミルク
割合 日本酒:ミルク=1:1
え?ミルクって思って試して見ましたが、想像を裏切り美味しかった。
ミルクの飲み方はアイスとホットがあると思いますが、今回は冷たいミルクを使用しました。
ミルクの甘みを上手く引き出し、アルコールの辛さを上手く消せているような味でした。
次回は是非温かいものにも挑戦してみたいです。
第6位:ブラックコーヒー
割合 日本酒:ブラックコーヒー=1:1
やはりコーヒーの香りが強い。砂糖の代わりに日本酒を入れたように甘みが出るけど、砂糖ほど甘すぎない。ブラックコーヒーが苦手な人でも飲みやすくなる。
ミルク入れてみればよかったと後から気づきました(笑)
余談ですがコーヒー焼酎もおいしいですよ。
2.分量を間違えなければおいしい割り方(7位〜15位)
ここからは、日本酒と割り物のバランスを間違えなければ美味しく飲める割り方です。
少しずつ足しながら調整してベストなバランスを探すと良いと思います。
第7位:りんごジュース
割合 日本酒:りんごジュース=1:1
りんごの香りがしっかりしていて、炭酸のないシードルっぽい感じです(シードルより断然甘い)。
第8位:レッドブル
割合 日本酒:レッドブル=1:1
エナジードリンクとして人気のレッドブル。
ジュースのようなオロナミンCのようなカフェインが入ったドリンクですが、日本酒と混ぜるとカクテルっぽくなって飲みやすい。レッドブルの強い味を抑えて、酒のアルコール臭も和らぎいい感じです。
第9位:ヤクルト
割合 日本酒:ヤクルト=1:1
ヤクルトの味が強いため、アルコール臭をなくすので日本酒苦手な人にも飲みやすい。カルピスウォーターより上位とさせていただきました。
第10位:ウーロン茶
割合 日本酒:ウーロン茶=1:1
ウーロン茶っていったら、ウーロンハイですよねー。
〜ハイ系は焼酎割りでもご紹介したように無味無臭の焼酎を使いますので素材そのものの味がでるのですが、日本酒で割ると、ウーロンハイより甘さがあって飲みやすい組合せになりました。
烏龍茶の渋みも取れて、香りはウーロン茶の香ばしい香りがして美味しいです。
第11位:カルピスウォーター
割合 日本酒:カルピスウォーター=1:1
みんな大好きカルピスを日本酒と1:1で割りました。今回はカルピスの原液で無くカルピスウォーターを使用しました。
カルピスの甘みを日本酒が薄めますがすっきりとした飲み口で美味しいです。
ヤクルトの味と似ていますがヤクルトの方が濃い感じです。
第12位:アイス
割合 日本酒にアイスバーそのまま入れて溶かしたので割合は不明
使用したアイスは「まるで黄金桃を冷凍したような食感のアイスバー」です。
美味しいですよねー。
まぁ、これは番外編なのですがどうしてもやってみたくて買ってきました。
まるで桃のようなアイスは食感も良くフローズンカクテルのようなとても美味しいものになりました。
真夏の夜にとても合いそうです。
第13位:トマトジュース
割合 日本酒:トマトジュース=1:1
ビールをトマトジュースで割ったカクテルはレッドアイ、ウォッカならブラディマリーと言いますが、「日本酒×トマトジュース」の場合「レッドサン」というカクテルになります。
トマトはどんなお酒にもあうのでしょうか?
さて日本酒と合わせた味は、トマトの酸味が日本酒に上手くとけ込んでを飲みやすい味になりました。
健康志向の方にピッタリの割り方ではないでしょうか。
第14位:焼酎
割合 日本酒:焼酎=1:1
ビールと同じくアルコール×アルコールの組合せです。
「焼酎?」と思う方もいるかもしれませんが、〜サワーとかに使われる甲類焼酎は無味無臭なのでどんなものにも合いやすいのです。
アルコール度数は高くなりますが、香りが良くなり、飲みやすくなります。
そのためあまりお酒を飲まない方や、お酒初心者の方が飲む際は十分に注意してください。
お酒に弱い方は水、沢山飲む方には焼酎がオススメです。勿論私は焼酎です(笑)
第15位:水
割合 日本酒:水=8:2
日本酒を水で割るのは邪道だと思っている方は多いかもしれません。
しかし実は、搾りたての日本酒はアルコール度数が20%ほどあり、これを飲みやすくするために加水して、15%に薄めてから出荷するのが一般的です。
今回は8:2で割りましたので約12%くらいの度数になりますね。
結論としては飲みやすくはなりますが、物足りなさを感じてしまいます。
お酒が苦手な方にはオススメします。
自分で美味しく飲める濃度を試してみてください。
夏には炭酸水やロックにしてゆっくりいただくのもいいのではないでしょうか。
3.オススメしない割り方は炭酸飲料と柑橘系(16位〜20位)
よくあるサワーのように炭酸飲料も美味しいかと思いきや、日本酒とは合いませんでした。
また、柑橘系のドリンクも合わず。使用する日本酒との相性にもよるのかもしれないですが、今回あまりオススメしない割り方となりました。
第16位:オレンジジュース
割合 日本酒:オレンジジュース = 1:1
オレンジの香りをアルコール臭が上回りお酒好きの人にはいいと思いますが、あまり飲めない人にはオススメ出来ません。
風味はいいので日本酒3,ジュース7くらいにして飲めば飲みやすくなると思います。
第17位:レモンティー
割合 日本酒:レモンティー = 1:1
紅茶の香りはいいのですが飲んでみるとあまり相性が良くないようです。
レモンの柑橘系の香りがどうも日本酒との相性を悪くしているように思います。
日本酒のアルコールとレモンティーの香りがケンカしているような感じがします。
無糖の紅茶で試して見なかったので次回は無糖の紅茶も試してみたいところです。
第18位:三ツ矢サイダー
割合 日本酒:三ツ矢サイダー = 1:1
そのまま飲めば美味しい三ツ矢サイダーですが日本酒と合わせると薬っぽい味になってしまいオススメできません。
甘い炭酸飲料は日本酒と合わない感じがします。
第19位:ジンジャーエール
割合 日本酒:ジンジャーエール = 1:1
ジンジャーエールと言えば、ビールと合わせてシャンディガフが有名ですね。
日本酒との相性はどうでしょうか?
こちらもハッキリ言って苦みがつよくなり美味しくありませんでした。
第20位:コーラ
割合 日本酒:コーラ = 1:1
日本酒×コーラは、「スプリングスパークル」というカクテルと呼ばれているようです。
お酒を飲み始めの頃はお酒をコーラで割りお酒臭さを消して飲んでみた経験のある方も多いのでは無いでしょうか?
自分でも昔、ウィスキーをコーラで割って飲んだ経験がありますが、こちらも三ツ矢サイダーと同じく薬っぽい味になってしまいオススメ出来ません。
まとめ
いかがでしたか?いろいろな割り方があると知って驚かれたかも知れませんね。
日本酒はそのままで飲むと度数が高いので、苦手意識のある方にとっては上手に割ることで飲みやすくなるでしょう。
どれもすぐに試せる簡単なものばかりなので、これを機にぜひご自身の好みの割り方を楽しみながら見つけてみて下さい。
また、飲みやすいのでついつい沢山飲んでしまったら、悪酔いしないために是非「和らぎ水」を飲んでみてください。ただの水(チェイサー)ですが日本酒と一緒に飲む時にそのような言い方をします。
美味しいからといって、くれぐれも飲み過ぎにはご注意くださいね。
コメント