血行促進や美肌効果あり!日本酒風呂の正しい入り方と効果の高め方

日本酒風呂

まだ少し肌寒い日が続きますね。
冷えからくる体の不調や、お肌の不調を感じている方も多いのではないでしょうか。

「体の芯から温まりたい!」
「乾燥に負けないプルプルのお肌を手に入れたい!」

そんな方に、私が実際に試し、体の不調を改善する効果と意外な美容効果を感じた「日本酒風呂」をオススメします。
お風呂に日本酒を入れるだけの「日本酒風呂」は、いいことづくめ。体の芯から温まり、血流を促すことでコリや疲労を解消してくれます。
さらに嬉しいことに、保湿や美白など、様々な美容効果も得られるのです。

私が日本酒風呂を知ったのは、地元の日本酒造の会社をPRするお仕事をしているとき。
酒造の社長に「日本酒は肌に塗ると綺麗になるよ、お風呂に入れるだけでもいい」と教えて頂いたのがキッカケです。

しかし、日本酒どころか、少量のお酒ですぐに酔ってしまう私。酔ってしまわないか、本当に体に良い効果あるのかな?」と半信半疑で入浴してみました。
その結果、お酒に弱い私でも問題なく入れました。

驚くべきは効果の即効性。日本酒風呂に浸かっているうちに、どんどん体の芯が温まるのを感じました。お風呂から上がった後も、しばらく体がポカポカします。

そして、あまり期待していなかった美容への効果ですが、いい意味で裏切られました。入浴後の肌の質感が、いつもと違っていました。潤い、肌が透き通っているように感じたのです。
こんないいことづくめの入浴法があったなんて!
今では、週に2回程日本酒風呂を実践しています。

そんな、いいことづくめの日本酒風呂を、冷えからくる体の不調や、お肌の不調に悩んでいる方、もっともっと綺麗になりたい方にぜひお試し頂きたい!
そう思い、この記事では日本酒風呂の最適な作り方、注意点などをまとめました。

記事を読んで頂きましたら、ぜひ実践してください。これまで感じていた「冷え」や「乾燥」と、疎遠になりましょう!

1.日本酒風呂は健康と美容に良い

日本酒風呂

日本酒風呂は、その名の通りお風呂に日本酒を入れて楽しむ入浴方法です。
日本酒を呑むと健康、美容に良いという話をよく耳にしますが、日本酒をお風呂に入れて直接お肌に触れさせると、冷え症改善、疲労回復、美白、美肌など、様々な体に良い作用を得ることができまお子様や、お酒を飲んで気分が悪くなった経験のある方、敏感な肌質の方でも、お湯に入れる量を調整すれば問題無く入浴できます。私自身、お酒に弱く酔いやすいのですが、快適に日本酒風呂に入ることができました。

2.日本酒風呂の2つの効果

「日本酒をお風呂に入れて入浴するだけで、体の不調を改善させたり、お肌を美しく保てるなんて、簡単すぎて本当に効果があるのかな?」
そんな疑問をお持ちの方も納得の「日本酒風呂が健康、美容に良い理由」があります。では、具体的にどのような効果があるのか、気になる日本酒風呂の効果を詳しく紹介します。

2-1.血流を促進し体の冷えを防止する

血行促進

日本酒風呂に入ると、血流が促進され体が芯まで温まります。冷えやすい手足など、体の末端まで血が巡り、体の不調の原因となっていた「血の滞り」を解消。下記の様な作用が期待できます。
 ・冷え症改善
 ・疲労回復
 ・肩こり、腰痛改善
 ・代謝を上げる
 ・発汗作用でデトックス
日本酒をはじめ、お酒(アルコール)にはアセトアルデヒドという成分が入っています。このアセトアルデヒドが、血管を拡張させて血流をうながし、冷えや姿勢の歪み、食事の偏りなどからくる「血の滞り」を改善します。
更に日本酒には、「アデノシン」という血管を拡張させる成分が他のお酒より多く入っているため、一層の血流促進効果を得られます。

2-3.美肌になる

美肌効果と血行促進

日本酒に含まれる成分により、下記のように美容への作用があります。
 ・美白
 ・保湿
 ・肌荒れ改善
 ・毛穴の汚れを落とす
 ・キメが整う
 ・アトピーの改善

酒造の杜氏など、日本酒を造る蔵で働く人は、白く透き通るような美肌を保っていると言われていますよね。

また、日本酒の成分入りの化粧品が多数販売されていることからも分かるように、「日本酒は美肌づくりにうってつけ」なのです。
その美肌を作るもととなるのは、日本酒に多く含まれるアミノ酸(グルタミン酸、ロイシン、アルギニンなど約20種類)です。美肌づくりに欠かせないアミノ酸の量は、ワインの10倍もあると検証されています。

特に、私たちの肌(角質層)に元々ある保湿成分アミノ酸の一種「セリン」が日本酒には多く含まれています。日本酒風呂に入ると得られる高い保湿効果や美白効果は、このセリンをはじめとした日本酒に多く含まれるアミノ酸によるものです。

参考:WOMAN nikkei Online 

3.日本酒風呂の作り方

快適な日本酒風呂を継続して楽しむために、日本酒風呂の作り方を紹介します。

3-1.純米酒を選ぶ

純米酒

日本酒風呂には、純米酒が最適です。純米酒は、醸造アルコールが入っていない「米」と「米麹」だけで作られた日本酒です。

純米酒、特別純米酒、純米大吟醸、純米吟醸といった「純米」とつく日本酒は、醸造アルコールなどの添加物を含んでいないので、お風呂に入れる日本酒として最も適しています。

3-2.吟醸酒や本醸造酒でもOK

もちろん、純米と表記のない「吟醸酒」や「本醸造酒」でも、日本酒風呂がもたらす良い効果は充分に得られますが、「純米酒」は醸造の過程でアミノ酸の含有量が調整されておらず、アミノ酸の量が最も豊富なので、より健康と美容への効果が高いのです。

効果の程度に違いはありますが、もし、あなたのお宅に頂きものや、試しに買ってみた日本酒で余ってしまったものなどがあるなら、種類にこだわらずお風呂に入れて日本酒風呂を楽しんでみてください。

3-3.180〜360mlの日本酒を入れる

一般家庭の普通サイズのお風呂なら、1~4合程度が最適な量です。1合は約180mlなので、コーヒーカップ1杯~4杯程度が目安になります。

3-4.ぬるめ(38~42度)のお湯にする

お風呂の温度は42度以下(38度〜42度)にしましょう。少しぬるいと感じる程度の、熱すぎない温度が、日本酒風呂に適しています。

4.日本酒風呂の効果をより高める4つの方法

日本酒風呂の効果を高める

日本酒風呂の効果を高めるために、おすすめの入浴頻度や、入浴後のスキンケア方法を紹介します。

4-1.週に1~3回のペースで持続する

「毎日入れば、より健康、美肌効果が高まりそう」ですよね。

しかし、毎日入っていると体が日本酒風呂に慣れてしまい、体に良い効果を実感しにくくなることも。週に1~3回を目安に、スペシャルケアとして日本酒風呂に浸るのも、効果を入浴のたびに実感できて、継続しやすくなります。

日本酒風呂に毎日入浴しているという女優さんもいらっしゃるくらいですから、ご自身の体調、お肌に問題が現れなければ毎日入っても大丈夫です。
毎日入ることで、問題があるとしたら「経済的」な問題が考えられますが、「毎日入ってはダメ」ということはありません。

4-2.日本酒風呂から上がった後は洗い流さない

せっかく日本酒風呂の効能を得たのですから、洗い流さずにそのまま上がって、肌への良い効果を持続させましょう。日本酒の成分であるアミノ酸などを洗い流してしまうのはもったいないです。

「ベタつきが気になる」という口コミも見かけますが、私が日本酒風呂に入浴した後にベタつきを感じたことはありませんでした。個人差があるということですね。

4-3.入浴後おすすめのスキンケア

日本酒をそのまま化粧水がわりに使用しましょう。高い保湿効果、美白効果が得られます。

私の肌は元々乾燥しやすく、くすみがちでした。色んなスキンケア商品を試してもあまり効果を感じたことが無かったのですが、週2回日本酒を化粧水がわりに使うようになったら、短期間のうちに肌質が改善され、潤いのある白肌になってきました。

初めは飲用の日本酒をそのまま塗ることに抵抗がありましたが、思いのほかのさっぱりしていますし、何より効果が大きいので、試さないと損ですよ。

日本酒をベースにしたスキンケア商品も多数販売されていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。

4-4.心配な方は少量から試してみよう

「子供は入浴できるの?」
「アトピー体質だけど、大丈夫かな?」
「お酒に弱いから、酔わないか心配」

日本酒風呂は自分の体に合うか不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。ご自身に合うか心配な方は、まずは少量の日本酒を入れてお試し下さい。
※ごく少量ではありますが、皮膚からアルコールが吸収されます。

一般的なご家庭の浴槽200Lに対し、180ml~250ml程度の日本酒を入れて入浴すると良いでしょう。できれば、原材料が米と米麹のみの「純米酒」を使用しましょう。

上記の用量で日本酒風呂を作れば、お風呂の中のアルコールは0.02%程度に希釈されるため、お子様やお肌がアルコールに敏感な方でも安心して入浴できます。

5.日本酒風呂専用の入浴グッズ2選

「日本酒をお風呂に入れるのは勿体無い」「体に合うか不安」・・・そんな方でも、気軽に日本酒風呂が楽しめる「日本酒風呂が作れる入浴剤」を使用してみてはいかがでしょうか。

日本酒風呂が作れる入浴剤は、調べてみると沢山ありますが、その中でも「天然由来」にこだわった安心・安全な入浴剤を2つ厳選してご紹介します。

5-1.金沢福光屋「すっぴん 酒風呂専用 原液 純米」

すっぴん

商品ラインナップ(一部)
・2000ml(1本) ¥2,000(税別)
・500ml(1本) ¥600(税別)

使用方法
ご家庭の浴槽200Lのお湯に250mlを目安に加え、よくかき混ぜて入浴してください。
加える量は浴槽の大きさ、入浴人数、お好みで加減してください。

酒蔵の職人の肌が美しいことに着目し生まれた化粧品のシリーズで、日本酒を原料に酒風呂専用に作られた入浴剤です。

米の種類や精米歩合、酵母の違いにこだわり、開発者が実際にお肌につけて試しながら、より美容効果の高い日本酒を厳選。食用の成分だけでできた安心、安全な入浴酒です。

金沢福光屋 公式販売ページ
https://www.fukumitsuya.co.jp/cosme/suppin/

5-2.日本道観「酒風呂入浴剤 崑崙の湯」

商品ラインナップ(一部)
・崑崙の湯 3袋 お試しセット 25g×3袋 ¥1,429(税別)
使用方法
ご家庭の浴槽200Lのお湯に1袋(25g)を使用します。より効果を高めたい時は、200Lのお湯に対し2袋(50g)を使用して下さい。

原材料には、天然の原酒を使い、そのまま粉末酒にして作られています。そのため、より高い入浴効果が得られます。有効成分として、ヨモギ・重曹を配合。100%天然素材 香料・着色料・保存料は一切使用していません。
1回の使用量として25gずつ個包装されているので、使用、保存、持ち運びがしやすい商品です。

日本道観 商品紹介ページ
http://nihondokan.co.jp/sakeburo/konronnoyu.html

6.日本酒風呂に入れる温泉施設3選

自宅で日本酒風呂をするのも良いですが、温泉の効能と、日本酒風呂の効能を一気に味わえる「日本酒風呂に入れる温泉施設」でゆったり入浴するのもいいですよね。

旅行がてら行ってみたい、日本酒風呂に入れる温泉施設を3つ紹介致します。

6-1.ぽんしゅ館 越後湯沢店

施設情報
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427ー3
年中無休
営業時間9:00〜19:00
アクセス
公共交通機関:越後湯沢駅から50メートル(上越新幹線で東京駅から約80分)
車:湯沢ICより1km(車で約50分)無料駐車場あり(2時間まで)

新潟県の越後湯沢にあるお酒ミュージアムぽんしゅ館です。温泉に酒風呂専用の日本酒を定期的に投入している日本酒風呂が楽しめる日帰り温泉が常設されています。ほのかなお酒の香りでリラクゼーション効果、日本酒風呂の特徴であるアミノ酸の恩恵で、嬉しい健康効果、美容効果も得られます。公式ページには、「お酒に弱いお子様でも問題なく入浴できます」と表記されています。
ぽんしゅ館での楽しみ方は、日本酒風呂の他にも、利き酒やお酒に関連する物販があったりと、日本酒を楽しんだり、お土産を購入するにもベストな施設です。

新潟 ぽんしゅ館湯沢店 公式ホームページ
http://www.ponshukan.com

6-2.極楽湯 金沢野々市店

施設情報
住所:石川県野々市市若松町18-1
営業時間:平日 午前9:00~深夜2:00 / 日祝 午前7:00~深夜2:00(最終受付 深夜1:20)

公共交通機関:JR北陸本線 金沢駅よりバスで約20分
最寄のバス停:ほくてつバス 千代野ニュータウン行き・南松任行き・寺井庁舎前行き※金沢駅東口発、40、41番のバス 西野々市
車:金沢西ICより車で15分。(国道157号線沿い)大型駐車場完備

極楽湯は、全国に店舗のある日帰り温泉施設です。全国の極楽湯の中でも、日本酒風呂があるのは「金沢野々市店」だけです。こちらの温泉には、常設の純米酒風呂が用意されています。
使用されているのは、酒造「福光屋」の純米酒。福光屋さんは、インターネットでも販売している「すっぴん 純米酒」という入浴専用の純米酒も製造していますので、遠くて金沢までは行けないな・・・という方は、通販で取り寄せて、自宅で温泉気分に浸ってみるのも良いのではないでしょうか?
極楽湯 金沢野々市店 公式ホームページ
http://www.gokurakuyu.ne.jp/search/1901.html

6-3.城崎温泉 お宿白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)

施設情報
住所:兵庫県豊岡市城崎町今津548―1
宿泊施設のため営業時間の情報なし
アクセス
公共交通機関:JR白崎温泉駅 徒歩7分
車:北近畿自動車道和田山IC~国道R312号60分
  播但有料道路和田山IC~国道R312号60分
無料駐車場あり

香住の酒造メーカーさん「香住鶴」の、お風呂用の日本酒をフロントに用意していて、各部屋に設置してある猫足バスに入れて、日本酒風呂を楽しむことができます。
各部屋のバスルームは豪華な仕様で、プライベートな空間でゆったりバスタイムを過ごせそう。スイートタイプのお部屋には露天風呂があります。
https://www.oyadohakusan.com/contents/sanae.html

8.まとめ

日本酒風呂について、効果や作り方を紹介してきましたがいかがでしたか。
巷でも話題になっている日本酒を入れたお風呂は、確かに健康、美容に効果的で、良いことづくめの入浴方法です。

日本酒風呂を実践していただき、その効果を感じていただければ幸いです。

コメント